どんぴんからりん

昔話、絵本、創作(短編)などを紹介しています。

ファージョン

ヤング・ケート

モモの木をたすけた女の子/ムギと王さま/エリナー・ファージョン 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年初版 ヤング・ケートはドウさんの家の女中でした。仕事がすむと屋根裏部屋の窓から見える牧場にいっていいかドウさんさんにたずねると「<みどりの女>に会…

イラザーデひめのベール

年とったばあやのお話かご/ファージョン作品集/エリナ・ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波書店/1970年 それはそれは美しかったイラザーデひめ。世界中の女王を全部一つにしたより、もっと美しかったのです。 世界中のひとが、美しいといううわさをし、鳥は…

手回しオルガン

ムギと王さま/ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年 道に迷った旅人が、先にすすむか、あとへもどうかと思案しているとき、森の中から音楽がきこえてくるのに気がつきました。 であったのはオルガンひき。どこにいるかたずねると、「だんな、…

おくさまの部屋

ムギと王さま/ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年 壁も天井もカーテンも白、敷物は白いヒツジの皮でゾウゲでできた白いベッドにすむ女の人は、自分の部屋が世界中で一番美しいとおもい、それはそれは幸せに暮らしていました。 ところが窓か…

エルシー・ピドック、ゆめでなわとびをする

エルシー・ピドック、ゆめでなわとびをする/エリナー・ファージョン・作 シャーロット・ヴォーク・絵 石井 桃子・訳/岩波書店/2004年 三日月の晩、ケーバーン山でなわとびをするというしきたりをつくったのはだれかということが忘れられ何十年か経たちました…

しんせつな地主さん

天国を出てゆく/ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年 はじめは、子どもチイジェインの一言でした。 「この子、一ペニーなくしたんだよ。」 金というものは、人にやるためのものではないと思っていたチャードンでしたが、自分でも驚きながら、…

モモの木をたすけた女の子

モモの木をたすけた女の子/ムギと王さま/エリナー・ファージョン 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年初版 7歳になったマリエッタが溶岩流に飲み込まれそうになり、ルチアおばあちゃんとおにいちゃんのジャコモが探すに行くと、マリエッタは大事にしていたモモ…

貧しい島の奇跡

貧しい島の奇跡/ムギと王さま/ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年初版 あるおはなし会のプログラムに、この話があり読んでみました。 そのあと続けてファージョンの他の話を聞く機会がありました。それまではほとんど聞く機会がなかったファ…

名のない花

名のない花/ムギと王さま/ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年初版 なにか考え込んでしまう短編です。 ある日、クリステイという農夫の娘が牧場にいって花をつみます。 ところがその名前がわかなくて、かあちゃん、とうちゃんに聞いてもわか…

小さな仕立て屋さん

小さな仕立て屋さん/ムギと王さま/ファージョン・作 石井桃子・訳/岩波少年文庫/2001年初版 大きな仕立て屋さんの年季奉公人のロタという19歳のお針子。 彼女はデザイナーとしてもすぐれていましたが、自分ではまだそれに気づいていませんでした。 若き王さ…