どんぴんからりん

昔話、絵本、創作(短編)などを紹介しています。

中学校国語教科書に昔話などは?

PVアクセスランキング にほんブログ村
 小学校につづいて、中学校編。
 光村図書の国語教科書には、昔話はありませんでした。

 
 (小説などで目についたもの)

一年生  杉 みき子  にじの見える橋
     鎌田 實   雪とパイナップル
     安東 みきえ 星と花が降るように
     米倉斉加年  大人になれなかった弟たちに

二年生  太宰 治   走れメロス
     三浦 哲郎  盆土産

三年生  井上 ひさし 握手
     浅田 次郎  蝉の声

 偕成社からだされている安房直子コレクション7に教科書にのった作品がのっていました。(2015.9.3)
 <青い花>     中学校国語一  学校図書 昭和59~61年度
 <鳥>       新版中学国語1 教育出版 昭和53~平成4年度
 <木の葉の魚>   中学校国語1  学校図書 平成9~平成13年度