
おたんじょうび! なんさいになったの?/デヴィ・ペティ・作 ルース・チャン・絵 万木森 玲・訳/岩崎書店/2025年
今日はカメじいの誕生日。
ケーキにろうそくをなんぼんたてるかで、歳をたずねられますが、カメじいは 年齢を思い出せません。
みんなでわいわいはじまりました。
カメじいの甲羅の数は12個なので、12?
901歳?、33歳のカメのからだの倍で66歳というカメ。3047歳というカニ。
子どものときのまわりの風景、テレビで放送されたもの、写真から歳を確認しようとしますが・・・。
とにかく115歳ということになって、ろうそくをたてようとしますが、そんな数のろうそくはありません。
すると、カメじいは、「としなんて、いくつでも いいんじゃないか。わたしは、げんき。きぶんはハッピー。そして まだまだ、かっこいい」「誕生日カメは、ケーキが食べたい 食べたい」と、みんなで 一本づつろうそくをたてて、誕生日のお祝いです。
誕生日を祝うかのように表紙には金箔がつかわれています。
そしてコマ割りの絵。動物たちの表情にいやされます。
ろうそくを けすまえに 「なにを おねがいしたの? カメじい」ときかれカメじいのこたえは?
デヴ・ペティは、先日読んだ「オレ、カエルやめるや」の作者。偶然手にとった絵本ですが、こんなタイミングで再会しました。
子どもの頃には、誕生日のケーキが楽しみでしたが、最近は どうにも!
