どんぴんからりん

昔話、絵本、創作(短編)などを紹介しています。

絵の中のどろぼう

PVアクセスランキング にほんブログ村

   絵の中のどろぼう/文・友部 正人 絵・スズキ コージ/架空社/2025年

 

 初版は1983年ばるん舎の発行。再版がまたれていた絵本。

 

 スズキコージさんの絵を見慣れていると、これはこれはびっくり。モノクロ、黒の濃淡だけです。

 

 友部さんの着想もびっくりで、どろぼうが絵の中に逃げ込み、その絵が、人から人へとわたり、最後のオチも秀逸。

 

 絵描きは、ピアノをかいたはずなのに、人がよこたわっているのをみて 気味が悪くなってお医者さんへ あげました。

 お医者は、絵の中の男の口にドーナツの砂糖がくっついていて、ポケットに色鉛筆がのぞいているのをみて気味が悪くなり、ともだちの船乗りにあげました。

 絵の中の泥棒は、船乗りがフィアンセにかいた手紙をかきかえたので、フィアンセから絶交の手紙がきて、船乗りは、悲しみのあまり死んでしまいました。

 競売にかけられた絵は、花屋のお店に飾られました。

 どろぼうは、花屋の娘が好きになり、毎日、絵から抜け出して求愛の手紙をかきました。

 花屋の娘は、手紙は、毎日花を買いに来るおまわりさんだと かんちがいして すぐに結婚してしまいました。

 絵は、結婚式のおせわをしてくれた署長さんのところへ。

 

 一年前にどろぼうを取り逃がした署長さん、もらった絵をながめていて・・・。

 

 

ogawasaito.hatenablog.com

ogawasaito.hatenablog.com

ogawasaito.hatenablog.com